motolovelyboy`s diaryから越してきました

加湿器

 

1年以上も前の話だが、美女がこの時期、唇が割れる?くらい痛く、どこかに

「ワセリン」売ってないかなとドラッグへ。

あった。へー、リップより効果があるようだ。

 

f:id:motolovelyboy:20151208144915j:plain

 惜しい製品だ。

なぜテープを貼ってあるかと言うと

円筒をストンと下ろしたいが決められた位置でないと入らない。

けど、マーキングがどこにもない。

水がなくなるとランプが赤になるが上の写真は直角に撮ったからランプは見える。

しかし普段はランプは見えない。

f:id:motolovelyboy:20151208145005j:plain

折角、円筒は手が滑らないようにギザギザになっているのになんとも惜しい製品だ。

もう少し日常の使い勝手を研究すべきだ。

 

今では超音波式が主流と思うけど(多分)

デヴューした1971年頃は気化式と遠心噴霧式だった。

気化式とは文字通り、ヒーターを水槽に入れてお湯にして蒸発させる(気化)。

電気は喰う。記憶では800W。4畳半の部屋で使ったら翌朝カーペットが湿っていた。

買ったのは今は見かけないソニー・プラザ。最近流行りの生活雑貨店のまさにハシリだね。

 

遠心噴霧式は

f:id:motolovelyboy:20151208151640p:plain

 原理はこの通り。部屋が寒くなる欠点がある。

 

最近はどんなのがあるのかな?。

多分、ハイブリッドだろう。