motolovelyboy`s diaryから越してきました

映画

十月のオシマイは / シネラマ「西部開拓史」のネット記事

元となる事典のようなHP「ロイド・シアター」は本日中で閉鎖になります。 お疲れ様でした。 名劇場 テアトル東京とシネラマ「西部開拓史」のネット記事 ちょっと見にくいですが。 遥かなる「テアトル東京」と「シネラマ西部開拓史」エピソード!(The going …

今日のマラソンにはこの曲だったかな? / Run And Run(1972)

この作品、ストックホルム症候群を意識して作ったな。 スペインでは大ヒットしたようだ。 因みに男はロバート・ミッチャムの長男の クリストファー・ミッチャム(1943~)。 女は、ご存知 名門の出!、なにしろ8世ですもん。 参考 ストックホルム症候群(St…

今日は「横浜マラソン」 & Forrest Gump long run scene

ネット記事 光景は変わらないので2016年の記事でお許しを。 Forrest Gump long run scene

〇〇署〇〇交番 & 笛吹童子(1954) with あなたならどうする(1970)

ひばり児童合唱団もビックリ。悲しくなるゼ、警視庁〇〇署〇〇交番!。 これはひどい、ひど過ぎ。僕が目撃。 老人がATMの場所を訊いたのだろう、親切に?教えた警官。公僕なら当然。 が、老人は通り過ぎて行く。 すると「ピッ!、ピーッ!」と。 何だろ、僕…

ファーゴ(1996)とトゥルー・グリット(2010)

コーエン兄弟による「ファーゴ」(1996)より 上手いカメラ!。 同兄弟による西部劇はジェフ・ブリッジスのトゥルー・グリット(2010) 「勇気ある追跡」のリメイク。 西部劇にしては珍しい光景がある。個人的には仇討以降に関心を持った。 クールな画質。「ファ…

映画の中の紅葉・黄葉の三作品

昨日、今日が軽井沢では紅葉のピークみたいです。 残念ながら行く事が出来ませんでした。 ならば、 1. 西部劇が好きな理由に「きれいな場所に遭遇するから」も言える。 「西部開拓史」(1962)をシネラマの湾曲?スクリーンで観よう(笑)。 場所はセドナです…

死の接吻(1947)のウィドマーク / 恐ろしくも卓越した演技です。

死の接吻(1947)のリチャード・ウィドマーク(1914~2008) どこかのサイトに「爬虫類みたいなウィドマーク」って書いてありました(笑)。 作品は白黒です。 ハイエナ・スマイル炸裂!。 車椅子の女性 Mildred Dunnock(1901~1991)を 階段から突き落としま…

tosileoさんがジョン・ギャヴィンが亡くなったのをご存知なかったようで再アップします。

ハンサムとは彼を言う。 ジョン・ギャヴィン - Wikipedia 中学の時に知った好きな俳優です。 段々、贔屓の俳優が亡くなり淋しいです。 幻の貴重007お蔵入り映像は、↓。 公開しなかったUAは会社始まって以来の大失敗をした。

パワーが凄い / トヨタ、さすがです

1991年秋にツインターボの3.0Vを買った(画像はネットより)。 ここではデザインがジウジアローとかスペックの話はしないで、あの時の トヨタの力量を思い出したい。 新車が届いたのは10月末。 11月早々、仕事の打ち合わせで蓼科(長野県)の山奥へ行くこと…

Over The Rainbow & ニコール・キッドマン

ニコール・キッドマン(1967/06/20~)が母性本能全開の映画、 「オーストラリア」(2008) 孤児を慰めていたら新聞が なら、少しよ 何故かこの作品を嫌う麗人がいる。 ヒュー・ジャックマンがカッコイイからニコールへの嫉妬?、まさかね。 新作を余り見な…

高橋大輔のスケートリンク(2018)& ザ・タウン(2010)

ネット記事 ザ・タウン(2010) 『強盗こそ、われらが宿命』をボストンのチャールズタウンで実行する。 銀行強盗で得たカネでスケート場を造る、だっけ?。 イマイチ、正義感欠如(笑)。 あっ、もともと銀行強盗に正義感あるはずもなく、、。 ブレイク・ラ…

クリスティーネ・カウフマン

美し過ぎるクリスティーネ・カウフマン(1945~2017) 「隊長ブーリバ」(1962) えっ、17歳とは!。ホントかな~。 彼女見たさに学校休んで渋谷パンテオンへ。 何と劇場でクラス・メイトに遭遇。 ろくでもないトニー・カーティス(当時37歳)がオシドリ…

デビー・レイノルズ

映画 「Tammy and the Bachelor」(1957)で デビー・レイノルズ(1932~2016)が「タミー」を歌います。 美しく聴かせてくれます。 ある映画サイトに「タミーと独裁者」とあるではないですか!。 「タミーと独身者」が正解だと指摘したら「当社親会社の音楽…

シャロン・ストーン

シャロン・ストーン - Wikipedia やかましい音楽が難点!!。夜間は注意願います。 バカ面した刑事、笑っちゃうね。 旧ブログより

シェーンと交渉人

一宿一飯で泊めてあげた流れ者、アラン・ラッドを主婦と息子が好きになってしまう、と言ういわば主婦よろめき西部劇(笑)。 世界的に評価の高い西部劇だが、ビクター・ヤングによる名曲はさすがだけど オレ的には全くノー・サンキューの部類に入る西部劇で…

キャロル・リンレー

キャロル・リンレー(1942~) ガン・ファイター(1961) 彼女、19歳の時の作品。 母・娘は流れ者を一宿一飯で泊めさせる事となった。 久々の「男」の到来に娘は夢中になる。 母親:もう寝なさい!。 興味津々 全編にわたり詩的なセリフが多いと思ったら 何と…

11/20くらいの紅葉のピーク(勝手に予想)に撮りたい。誰か自薦・他薦でいませんかね? & ヒッチコックの「サイコ」

3点、ネットより 正面からだと それともモノクロで撮って ノーマンと母親の住む?屋敷で、、、かな?。意味不明ですね。 元はと言うとこの「有名なシャワー・シーン」 ただ名作でも疑問に思う点は いきなり湯加減もしないでシャワーを浴びるなんてありえん…

なぜか「Airport 75」のカレン・ブラックを思い出した & Abba の The Day Before You Came

ちっともカレンじゃなかったけど、、、。 ネット画像 カレン・ブラック(1939 ~2013) この女優、僕の美意識の世界にはないな、失敬!。

若草物語 1949版 / 原題は「Little Women」

誰だかお分かりですね。 ジャネット・リーです。 リズです。 手描きのタイトルは味がある。 MGM創立25周年記念作品です。 このYouTuberさんはジョークがうまい。 彼女が監督で、ロケ地は自分のPC内と言ってる(笑)。 オレ、生まれ変わったら結婚はこんな素…

子供の頃のやさしい英語の歌 2 / I'm not the marrying kind.

ネット画像 「夢の渚」(1962) ただ、この映画でエルヴィスが寝そべって歌うシーンが二か所あり 実に演出に工夫がないなと高校生の僕でも落胆したのです。 監督がゴードン・ダグラスじゃ仕方ないか。 映画のオープニングは 前出記事

さすがマカロンさんの「ジョニー・エンジェル」

ネット画像 シェリー・フェブレー(1944~) でもやっぱ、お母さん! ドナ・リード・ショーで歌われました。

好きな女優が死刑囚役になる。死刑執行を見学する者がいる!。

私は死にたくない(1958) 原題はむしろ「I want to live」 監督は、かのロバート・ワイズ! スーザン・ヘイワード(1917~1975) 18歳以上限定↓ allcinemaより ある日、カルフォルニア州バーバンクで独り身の老婦人が殺された。2ヵ月後、札付きの前科者エ…

セドナ:奇跡の大地へ & 襲われた幌馬車

飾っておくのでは意味がない桐野伴秋(写真)・NANA(文)による アリゾナのネイティブ・アメリカンの聖地・セドナの優れた名写真集を観る。 この地を舞台にした大作西部劇ではないが 小気味なR・ウイドマークの軽快なフットワークが魅力満載の 「襲われた幌…

あの野性的だったチャキリスが別人だった / Two and Two Make Six (1962)、曲はA Change Of Heart、そしてWest Side Story

ジョージ・チャキリス(George Chakiris, 1934~) 邦題は「レッツ・ゴー物語」 ヒット曲は「A Change Of Heart」 ジョージ・チャキリス主演の映画なのにチャキリスは歌わない「レッツ・ゴー物語」 の主題歌です。 映画の原題は 移民で構成されているアメリ…

媚薬、つまり惚れ薬?

娘からもらったディフューザーを時々使っている。 湯気?を目立つように黒のディスプレイをバックに配した。 ジョン・マスターの柑橘系だから森林浴かな?。 「媚薬」にはならないから(笑)、他のを使うか?。 イランイランかな。 媚薬(1958) u~mu、たまら…

映画史上、最も美しいヒトは「グレイス・ケリー」!

今のハリウッドのチンピラ女優が10人束になってもかなわない!!。 前出記事

命ある限り(2012) / ハンパでない映像美のインド映画

ラブストーリーはほとんど見ない。 ただし名作に近い↓以外は。 http://motolovelyboy.hatenadiary.com/search?q=%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8B%E3%81%A7 インドのスーパースター、シャー・ルク・カーン主演のメロドラマ。 監督は2…

映画・笛吹川と山梨県笛吹川フルーツ公園

『笛吹川』(1960)、中学の時、全校学外授業で観に行った。 監督・脚本 木下惠介(1912~1998)、白黒フィルムに部分的に着色した。 YouTube開始後早々の左側の若者は 現松本 白鸚(1942~)と現中村吉右衛門(1944~)の実兄弟です。 木下惠介は国産カラー…

日本映画最高傑作のラストシーン???????

実にあざとい演出だけど悪い映画ではない。

マリナ・ブラディ in 「飾り窓の女」(1961)

高校生の頃、好きでした。 な~井上君! マリナ・ブラディ(1938~) 飾り窓の女(1961) ちょっと寄ってかな~い 道路側のリノ・ヴァンチュラが部屋にいるマリナを見ていると思って下さい。 部屋から道路側(自転車)を見る。 では 1分40秒のところから注目…